" "
top of page

髪がチリチリになるのはなぜ? | 広島 縮毛矯正 アミーベル




皆さまは髪の施術後に「髪がチリチリになってしまった!」


というダメージ症状を経験されたことがおありでしょうか?


ここ最近、またよく報告されるようになっています。


「チリチリ」になってしまった髪というのは(ビビリ毛とも言います)


簡単に言うとダメージの極限のような状態で、髪の毛が原型をとどめられないほどに傷つき弱ってしまった状態です。


放置すると、やがてプチプチとちぎれてしまい、そこから大量の枝毛が発生します。


髪質改善専門店としてお伝えしたいのが


「チリチリになった髪を治したい」という理由で


いわゆる「髪質改善メニュー」を扱っているサロン様で


酸性ストレートなどの施術を受けるのはリスクがありますよ!!!


ということです。



なんとかして髪の毛をきれいに健康に回復させたい、という思いで美容室に行かれたのに、


その「いわゆる髪質改善メニュー」で、状態がさらに悪化してしまうということがあるのです。



髪質改善に特化したサロンとして、そのような残念なケースを実際に目にすることが多いですので


これは注意喚起としてお伝えさせていただきますね。


知っているか知らないかで、大きな差がつきます。



この記事の情報を取り入れていただくことで


もう二度と髪の毛がボロボロに傷んで 悲しい思いをすることがなくなるはずです。



髪を絶対に傷めたくない方は、最後までお付き合いくださいね(^^)









1. チリチリになる原因をまずは知っておきましょう



ではまず、チリチリのそもそもの原因からご説明してきます。


普通の生活をしていて、ある日突然髪の毛が変異してチリチリ・ビリビリになることはありません!


チリチリになってしまうのは、基本的には、美容施術が原因であることがほとんどです。


(火事や事故など火に当たって焦げるケースを除きます)



髪のおしゃれを楽しみたい、その行為に悪条件が積み重なっていくことで、悲しい事態が生じます。


いくつかの原因を以下に挙げてみますね。




2. 縮毛矯正の場合



まず圧倒的に多いのが縮毛矯正です。


縮毛矯正は、髪の内部の結合を切断した上でストレートアイロンを当てて


そのあとで切断部分を再結合していくという


複雑な工程の多い施術の一つですので、髪に負担がかかりやすい施術になります。



おクセをまっすぐに矯正する上で、「還元剤」というお薬がどうしても必要です。


髪の毛に対して、このお薬のパワーが強すぎると、髪の内部の結合を「切り過ぎてしまう」


という事態になり、髪の毛が原型をとどめられないほどダメージを受けてしまいます。



多くの場合は、何らかの施術履歴が蓄積された部分がそうなってしまいます。


たとえば、それまで何の施術履歴もなかった「バージン毛」が1回でチリチリになるということは、ほとんどありません。



大抵の場合、パーマ・カラー・縮毛矯正の施術履歴のあった髪の部分がそうなってしまいます。


縮毛矯正を受ける前に、色んな施術により髪の体力が少なくなっていたということですね。


特に恐ろしいのがホームカラーです。


ホームカラーによる髪の毛の損傷は計り知れないものがあります。


一見キレイそうに見えていても、髪の内部は相当深いところまで傷ついているケースがあります。


ですから、美容師さんは縮毛矯正のお薬を選ぶ際に


そのお客様の髪の施術履歴をしっかり把握していることが必要ですね。









3. ブリーチの場合



次に多いのはブリーチをされている方です。


ブリーチというのは通常のカラーと異なり、色を壊すものです。


すごく傷みます!


美容室にあるあらゆる施術の中でいちばん傷むと言っても良いかもしれません。


ブリーチを施すと髪にはどういう影響をもたらすのか。


ブリーチというのはひとことで言うと「脱色」です。



髪にはメラニン色素があり、そのメラニン色素を破壊し


さらに髪内部にある結合を破壊し髪の色を黄色〜白色にしていきます。


この髪の状態にしたら、通常ではできないカラーを楽しむことができるのですが


髪の内部を破壊しまくっているので色の流失は激しく、すぐに色は抜けてしまいます。



このブリーチも、繰り返すことで髪がチリチリになってしまいます。


ブリーチだけでもチリチリができる危険があるところに、パーマやストレートなどの施術を重ねると大変なことになります(焦)



当店では、安全を重視しますので、施術を控えさせていただきます。


ブリーチそのものを否定するわけではありませんが


パーマやストレートの施術をしたいお気持ちがお有りでしたら、優先順位をしっかり見定めることが大事です。





4. パーマの場合



チリチリの原因になってしまう別の原因がパーマです。


パーマの施術自体は上記の2つの施術に比べると、まだ事故は起きにくいほうです。



ですが、パーマの回数が多かったり、カラーの回数が多かったり


縮毛矯正の部分に無理なパーマをかけたり


はたまたブリーチ毛にパーマをかけたりすると、やはり髪の毛はそれに耐えることができません。



当店では、ブリーチされた髪の毛に対してのパーマも、施術は控えさせていただいています。


中には


「ブリーチしたのは2年くらい前だから大丈夫ですよね」


と言われる方もいらっしゃいますが


これって本当に危険です。



ボブの方でも、2年くらい前だと、毛先のほうにブリーチの影響が少し残っておられる場合があります。


セミロング〜ロングの方だったら、ほぼ残っていることでしょう。


その後に何度かヘアカラーを重ねて、ブリーチ部分の境目が見えにくくなっているケースが厄介ですね。



特にパーマは毛先にかけることが多いです。



その毛先に!ブリーチ部分が残っているので、毛先だけがビリビリになってしまうということが生じるのですね。










5. アイロン工程のある「髪質改善メニュー」「トリートメント施術」の場合



これは本当に難しい問題です。


冒頭に飲めたように「いわゆる髪質改善メニュー」が非常に多くなっていますね。



何が難しいかと言いますと


「お客様が何の施術をされたのか理解できておられない」


という事実です。


美容師さんから


「縮毛矯正ではなく」「ストレートパーマでもない」


というご説明を受けておられるので、


それが縮毛矯正のお薬やパーマのお薬を使った施術だと知らない方がほとんどです。




近年、「髪質改善」という言葉を使ったメニューが数多く出てきています。


ただし、これらのメニューにはさまざまな種類があり、その内容も一律ではありません。


特に、高熱のアイロンを使用したり、強力な薬剤を使うものは要注意です。



「髪質改善」と説明を受けた施術でも、実際には縮毛矯正やパーマ剤を使ったメニューだった、というケースが多くあります。


このような施術を繰り返していると、髪への負担が大きく、気づかないうちにダメージが蓄積してしまうことがあります。









6. チリチリになってしまったらどうする?




もし髪がチリチリになってしまった場合、完全に元に戻すのは非常に難しいです。


しかし、少しずつ状態を改善することは可能です。



①カットでダメージ部分を減らす:ダメージが集中している部分をカットすることで、他の髪への負担を軽減できます。



②定期的なヘアエステ:髪の内部に栄養を補給し続けることで、少しずつ手触りや扱いやすさが改善されます。



③正しいホームケア:ダメージケアに特化したシャンプー・トリートメントを使い、日々のケアを怠らないようにしましょう。



「縮毛矯正で治そう」とするのは要注意です!


これ以上の負担を髪にかけると、ダメージがさらに進むリスクがあります。




ブリーチやその他の施術を受けた髪は、ダメージの蓄積が見えにくいことが多いです。


美容師として経験豊富な技術者でも、髪の内部まで完全に把握するのは難しい場合があります。


そのため、施術を繰り返すほどに「ちょっとした施術ミス」でも大きなトラブルにつながることがあります。


たとえば、パーマや縮毛矯正で使用する薬剤が毛先に残ったダメージに影響を与え


最悪の場合、チリチリ毛の症状が悪化したり、ダメージ箇所の範囲が広がったりすることさえあります。



こういったリスクを避けるためにも、事前のカウンセリングが大切になります。



当店では、髪の状態を細かくチェックし、必要に応じて施術を控えるアドバイスを差し上げています。


「やりたい」と思われているスタイルを実現するために、



まずはヘアエステの栄養補給を繰り返し、しっかりと髪の健康を取り戻すことから始めてみませんか?




髪質改善ヘアエステ




7.本当の髪質改善を目指して



当店の髪質改善ヘアエステでは、強い薬剤や高熱を使用しません。


髪に必要な栄養と水分を優しく補給し、キューティクルを整える施術を行っています。


これまで他店での施術でお悩みの方も、ぜひ一度ご相談ください。


お客様の髪が健康で美しくなるまで、私たちが全力でサポートいたします!


まさに二人三脚ですよね☆



美髪は一日で作れるものではありません。



一緒に頑張って、理想の髪を手に入れましょう!




最後までお付き合いくださり、ありがとうございました◎





綺麗な髪の毛を育てるためのヘアケア方法についてはこちらの記事をご覧ください☆









白髪でお悩みの方はこちらの記事をご覧ください☆




ヘアアイロンのリスクについてはこちらの記事をご覧ください☆




なくならない枝毛にお悩みの方はこちらの記事をご覧ください☆




美髪を育む食事についてはこちらの記事をご覧ください☆




髪質改善ストレートをご検討の方はこちらの記事をご覧ください☆




髪の手触りが気になる方はこちらの記事をご覧ください☆




市販のカラー剤の危険性についてはこちらの記事をご覧ください☆




髪の毛のダメージを軽減したい方はこちらの記事をご覧ください☆


髪の毛を傷めない方法を教えます



頭皮のトラブル、見過ごしていませんか?




気になるアホ毛… 効果的な対処法とは(^^)




ついついやってしまっていませんか?今すぐチェックしてみてください◎




気になる枝毛について、知らないと損しますよ!




髪の水分量についてはこちらの記事をご覧くださいね☆





Comments


bottom of page
" "